リプロダクト


http://youstyle.jp/guide/real-reproduct.html


詳しく調べてないんで適当です。
最近よくリプロダクトのデザイナーズ家具を見かけるんだけど、
あれって当然版元の許可が必要だと思ってたんだけど(元の製造メーカー)
そうでもないっぽいって事を知って驚いた。
ようは許可無しの偽物なんで、どれだけ粗製乱造しても『これはイームズのリプロダクトです』
って言っちゃえるんだよね。それって凄いな、、。
一定の審査基準も無く、デザイナー個人の名前を使えるって無茶苦茶じゃないか?
今は家具が目立ってるけど、そのうち他の分野でもリプロダクトって言葉で一儲け出来そうな
事が色々ありそうな気がします。自動車とか時計とかバックとかも。

ローソン「1万500円のクリスマスケーキ」


http://www.asahi.com/business/topics/products/TKY201009290371.html


高いなー、これは微妙だけどちょっと高いってレベルじゃなくて、明らかに高い。
おそらく「ローソンはこういう高級な物も扱えます」っていう宣伝なんだろうけど、
ここまで馬鹿げた値段設定だと、それは単純に「私たちは馬鹿です」って晒してる
ようにしか見えない。4800円位で丁度いい宣伝だと思うんだけど。
商売にとって値付けってのは、その企業の現状、態度がモロに出る部分だけに。

【若者言葉 語尾に付ける〜「し」】


十代から二十代前半の女子が最近当たり前のように
会話や文章の語尾に「し」を付けているのが気になる。
頻繁に聞く例としては『っていうか、誰だし』の「誰だ」の後に着く「し」
これは今までだと『っていうか誰?(誰よ?)』で終わっていたのが、
二文字も追加する形で進化している。
『誰?(誰よ?)』と『誰だし』の大きな違いは、語尾に?が付かないところ。
まだ?が付いていた時代は、少なくとも思考しようとした形跡があるけど、
『誰だし』に関しては、疑問形ではなく始めから、
『誰?→誰でもいいし→誰だし』と、思考部分をカットしている。


俺の勝手な予想だと三重の方言が丁度こんな感じで、
語尾に「し」を付けてる印象があるんだけど、そこからの派生なのかな?

【大人のお子様ランチ】


http://news.ameba.jp/economy/2010/09/80714.html


オモチャは付いてないのかなー?
お子様ランチって、プレートのご飯を適当に口に運びながら、
付属のオモチャを夢中で遊ぶってのがそれだと思うんだよね。
味にこだわるなんてナンセンスでしょ。
いっそ、ガンプラの箱を開けたら、右にプラモ、左に白米のみ。
(もしくはケチャップライス)
それが理想的な大人のお子様ランチです。

【痴漢の消防士、メアド話して御用】

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100909-OYT1T00480.htm


この件に限らず痴漢や援交をした相手に対して、電話番号やメアドを渡す
事例をたまに見るんだけど、その中にはおそらく痴漢や援交そのものよりも、
単純に異性の友達が欲しいという欲求が、捻れて絡まって、間違った行為として
事件に繋がってしまった例もあるんだろうな、と思うと急にせつなくなる。